HOME › 2017年12月
花餅づくり2017
12月のぽころこは秋に染めた羊毛を使ってクリスマスプレゼント作りをしました
(写真を撮り忘れてしまいました…)
そして、最後の授業は毎年恒例の『餅つきと花餅づくり』
“お餅”って、触るのも、食べるのも、見てるだけでも、なんでこんなに幸せな気持ちになるんでしょうか




花餅を作った後は、みんなでお餅を食べながら
あんなこともあったね〜!
あの授業が楽しかった♬
来年は○○に挑戦したい!!!
などなど、この1年の振り返り&来年の抱負を話したり。
2017年も無事にぽころこを終えることができました。
ありがとうございます!
来年も、楽しい学びの場になるよう、ぽころこも精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、良いお年を
ぽころこ

(写真を撮り忘れてしまいました…)
そして、最後の授業は毎年恒例の『餅つきと花餅づくり』
“お餅”って、触るのも、食べるのも、見てるだけでも、なんでこんなに幸せな気持ちになるんでしょうか





花餅を作った後は、みんなでお餅を食べながら
あんなこともあったね〜!
あの授業が楽しかった♬
来年は○○に挑戦したい!!!
などなど、この1年の振り返り&来年の抱負を話したり。
2017年も無事にぽころこを終えることができました。
ありがとうございます!
来年も、楽しい学びの場になるよう、ぽころこも精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、良いお年を

ぽころこ
ほっかほか肉まんづくり
ぽころこからほっかほかと美味しい香りが漂っていませんでしたか!?
先週は、年に数回ある、料理の授業。
今回はみんなからのリクエストが多かった“肉まん&ピザまん”

生地から手作り。
寒い冬にフカフカとあがる湯気は、たまりません
具材をとじるのは、なかなか苦戦していたようで…
お店に並んでるような肉まんもあれば、
口がパカっと開いた肉まん、爆発してる肉まん、餃子包みの肉まん、???な肉まんw
出来立て熱々をほおばって、コンビニのとはちがーーーう!と。
これからの寒い時期、いろんな具材でたくさん作ってね!
そして、年内最後の授業の日は、恒例の餅つきと花餅づくりもやりますよ。
ぽころこ
先週は、年に数回ある、料理の授業。
今回はみんなからのリクエストが多かった“肉まん&ピザまん”


生地から手作り。
寒い冬にフカフカとあがる湯気は、たまりません

具材をとじるのは、なかなか苦戦していたようで…
お店に並んでるような肉まんもあれば、
口がパカっと開いた肉まん、爆発してる肉まん、餃子包みの肉まん、???な肉まんw
出来立て熱々をほおばって、コンビニのとはちがーーーう!と。
これからの寒い時期、いろんな具材でたくさん作ってね!
そして、年内最後の授業の日は、恒例の餅つきと花餅づくりもやりますよ。
ぽころこ