HOME › 2017年08月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

▽▲ぽころこ夏合宿2017△▼

“ぽころこ夏合宿2017”無事終了いたしました!!
今年も盛りだくさんでした。



合宿は朝のラジオ体操から始まり、ご飯はみんなで協力して作り、掃除や宿題もしっかりと。
もちろん、遊びもしっかり‼︎
恒例のBBQ、花火、夜散歩(肝試し‼︎)、川遊び、温泉、スイカ割りに加え、、、
今年は魚さばき体験、餃子つくり、手ぬぐい染物…と、本当に盛りだくさんの内容w










川遊び。







Aグループでは生きたマスをデッサン、一人一匹づつさばく!!
そして、最後は炭火焼きで美味しくいただきました。
Bグループは餃子作り!熱中して包んでたため、写真取れず。。。







BBQ







料理もしっかり、みんなでね。







勉強タイム。






休息。






縫って、絞って、手ぬぐい染め。








スイカ割りw





ヒツジタイム。
ヒツジはスイカの皮も好きなようで。



夜には先生たちは、もうヘトヘトですが…
子供のパワーは無限なようですface08



2泊3日という長い時間を一緒に過ごすと、
普段の教室では見られない、子供達の色んな一面を知ることができます。

何年も来てくれている子は、毎年の成長に関心したり。
初めてのお泊まりに成功して自信がつく子。
合宿で作った料理を家族に作ったよ!なんて嬉しい報告を聞いたり。
たまには子供同士でケンカもあります。
先生達に怒られることだってあります。
でも、ただ楽しいだけの場ではなく、様々な経験や感情を通して、
みんなの成長のきっかけになれるような。
“ぽころこ”を、そんな場にしていきたいと思います。
先生たちも毎年、みんなからたくさんのパワーをもらっています。



さて、来年の夏は何をしようかな!!??


来週は、ぽころこ夏休みワークショップですgift&mail7


ぽころこ  

7月30日の記事

<<<ぽころこ夏休みワークショップのお知らせ>>>


毎年恒例の、ぽころこ夏休みワークショップ、今年も開催です!!
夏休みワークショップは、一般の小学生対象です。
モノづくりが好き!ぽころこ行ってみたいな~!というみなさま、この機会にぜひどうぞ。


気になる今年の内容は・・・
“アフリカの楽器カリンバ作り”





カリンバとは・・・
金属の弦を指で弾いて演奏するアフリカの楽器。
ピンッ♪ポロロッ♪パンッ♪♪ と、軽快な音を奏でます。
オルゴールの原型にもなっているそうです。


ぎこぎこ、木を使って土台の箱づくり。
かんかん、金属を叩いて弦づくり。
楽しくペイントしたら、世界にひとつだけの、楽器の完成ですw


■日時 
A:8/13(日)10時〜16時
B:8/14(月)10時〜16時
■対象 小学1年生以上
■料金 3,500円(材料費込み)
■持ち物 筆記用具、お弁当、飲み物
■場所 ぽころこアートスクール桐生教室(高山市桐生町2-173 岡田ビル1階)

■予約、お問い合せ
0577-72-3895(国府アトリエ)
pocoloco.takayama@gmail.com

■汚れてもよい格好で来てくださいね!


定員になり次第締め切ります。
お問い合わせもお気軽にどうぞ♫

夏休みの1日、ゆっくりとモノづくりを楽しみましょう☆彡