HOME › 2017年10月
森に浮かぶ舟
『一里循環アートキャンプ』@ヒダクマ秋祭り
先日、告知をした『一里循環アートキャンプ』。
台風直撃のあいにくのお天気の中、皆の心配をよそに、
飛騨の森に、今にも嵐の中を漕ぎ出すかのような、大きな舟が浮かびました。



森の中で、自然の流れで『朽ちていく』のも作品の一部である今回のプロジェクト。
秋が深まり、冬が来て、春をむかえる。舟はどんな姿に変化していくのでしょうか。
ぜひ、見に行って見てくださいね。
☆飛騨市古川町高野水上2017番地他5(針葉樹林の森にて展示)
ヒダクマさんでも素敵にレポートしていただきました。
https://hidakuma.com/blog/hidakumaautumnfestival2017report/
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
ぽころこ

先日、告知をした『一里循環アートキャンプ』。
台風直撃のあいにくのお天気の中、皆の心配をよそに、
飛騨の森に、今にも嵐の中を漕ぎ出すかのような、大きな舟が浮かびました。



森の中で、自然の流れで『朽ちていく』のも作品の一部である今回のプロジェクト。
秋が深まり、冬が来て、春をむかえる。舟はどんな姿に変化していくのでしょうか。
ぜひ、見に行って見てくださいね。
☆飛騨市古川町高野水上2017番地他5(針葉樹林の森にて展示)
ヒダクマさんでも素敵にレポートしていただきました。
https://hidakuma.com/blog/hidakumaautumnfestival2017report/
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
ぽころこ
秋イベント・アートキャンプのご案内




今週末、10月21日(土)、22日(日)に開催される“ヒダクマ秋祭り”に、ぽころこアートスクールも参加させていただきます!
▼△▼作品展示 アフリカ楽器カリンバ ▼△▼

教室の子供たちが制作した、アフリカの楽器カリンバをFab Cafe Hida店内に 展示します。
木の端材やリサイクル素材を使い、弦や留め具もすべて手作りしました。
形も表情も音色も、子供たちのように個性あふれる作品たち。ぜひ、ご覧ください♪
▼△▼一里循環アートキャンプ ▼△▼
『一里循環アートキャンプ』では、森に舟⁉︎を作ります。
『一里』は徒歩約1時間で行ける距離のこと。
『一里循環アートキャンプ』は、 一里以内にある自然素材で、2日間キャンプをしながら作品を制作、作品がそのまま森の中で朽ちるまで展示するという、自然の循環に寄りそってアートを楽しむイベントです。
(『自然素材』とは、森林育成(森を整える)をする際にでる間伐材や倒木などを使用。)
舟作りは、ぽころこ講師・弓削一平を中心に進めていきます。
その他にも、
茅葺きアート“踊るクマザサ虫” (茅葺き職人の藤原拓馬)、
パンの建築、“パン築”(Fermers)などなど、楽しい作品が盛りだくさんです!
美味しいごはんに、映画に音楽も!!
詳細はこちらにて↓
https://hidakuma.com/events/hidakumaautumnfestival2017/
お待ちしてます!晴れますように〜!