嬉しいご報告!!
皆さま、お久しぶりでございます。
今年の夏も恒例の合宿は開催できず、、、
(距離も内容も濃密なのでね…)
来年こそは︎張り切っていきましょう
初夏に描いた水彩画。
“飛騨高山臥龍桜日本画大賞展(小中学生部門)飛騨ふるさとを描く”に応募したところ!!
大賞1名
優秀賞2名!奨励賞2名!入選10名!
たくさんの賞をいただきました
やっぱり評価されると嬉しいですね!おめでとう!!
夏の陶芸、今年はピーマンを作りました。
カチカチの土を砕き、
水に浸した土ねり。
縦に切ったピーマンは見れば見るほど不思議な形です!
空洞部分をスプーンで削り、たくさんある小さな種に試行錯誤していました。
思い思いの絵付けをしたら1000度の窯で焼成
どの作品も良い表情です。
夏休みも残り数日、楽しんで行きましょう!
ぽころこ